QGIS2からQGIS3に変更されたことに伴い、プラグインに変更があったので再度確認!
開発環境のセットアップ
※環境はWin10
Qt Creatorのインストール
QTのインストーラー「qt-unified-windows-x86-3.0.5-online.exe」をダウンロードしてインストールを実行
インストールするファイルはとりあえず最小限とする。
QTにアカウントを作成
Python3をインストール
Python3-3.7.0-amd64.exe( Windows x86-64 executable installer)をダウンロードして実行。
インストールが完了したらバージョンを確認して正しくインストールされていることを確認
pyqt5をインストール
pip3コマンド(python3のパッケージ管理システム)を使ってインストール
GNUのmakeコマンドをインストール
Make for WindowsのサイトよりComplete package, except sourcesをダウンロードしてデフォルトのフォルダ(C:\Program Files(X86)\GnuWin32)にインストールしC:\Program Files(X86)\GnuWin32\binにPATHを通す。
以上で環境の構築は終了
とりあえず、Plugin Builderを起動してサンプルとなるPlugin(今回はべたなTest Plugin)を作成
作成したPluginフォルダをカレントにしてmakeコマンドを実行
makeコマンドの出力結果
pyrcc5 -o resources.py resources.qrc
pyrcc5コマンドでQtのリソースファイルをPythonファイルに変換している。
resources.qrcの内容
<RCC> <qresource prefix="/plugins/test_plugin" > <file>icon.png</file> </qresource> </RCC>
以上のファイルをプラグインのフォルダに配置
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\QGIS\QGIS3\profiles\default\python\plugins
QGISを起動するとプラグインが追加されている
参考にしたサイト
Quick Guide to Getting Started with PyQGIS 3 on Windows
QGIS3 wiki Some hints for porting QGIS 2 plugins to the new API of QGIS 3.
Porting QGIS plugins to API v3 – Strategy and tools
stackexchange Make QGIS python plugin for both versions 2.x and 3.x?
書籍 The PyQGIS Programmer’s Guide