PostGIS2.0まではPostGISデータベースのテンプレートを元に新規にPostGISデータベースを作成していたが、
PostGIS2.1からはEXTENSIONでPostgresqlのデータベースをPostGISデータベースに拡張が可能になった。
※以下はpsql上で管理者権限で実行
最初にPostgresqlのデータベースを作成
createdatabase testdb encoding ‘utf8’
postgres=# \c testdb
データベース “testdb” にユーザ”postgres”として接続しました。
testdb=# create extension postgis;
CREATE EXTENSION
testdb=# create extension pgrouting;
CREATE EXTENSION
testdb=# create extension postgis_topology;
CREATE EXTENSION
testdb=# b
以上でPostGISデータベースの作成終了
pgadmin上でPostGISを確認